沖縄で遊んでそのままマカオへ入国しました。
元々は、香港に行こうと思っていたのですが、
1/6(金)で那覇から香港に出ているLCCが見つからず。。。
で、唯一あったのが
TigerAirで台湾経由の那覇からマカオ行き。
まあ、マカオから香港はフェリーですぐ行けるので、
マカオでもいいやぁって感じで予約しました。
料金は12,500円 (預け荷物なし)
とまあまあな値段です。
セールとかでの予約ではなかったので、
良しとします。
この便の予約で気を付けてほしいのが「手荷物預け」
なぜなら、
那覇 → マカオ で料金が発生するのではなく、
那覇 → 台湾、台湾 → マカオ と2便分料金が発生します。
自分はお土産とかも考えて、
大きいバッグを預けようかと思ったのですが止めました。
機内持ち込みは10kgなのでそれで我慢。
また、
乗り継ぎにも時間がかかります。
6時間くらい台湾の桃園国際空港で待たなければいけません。
なので、那覇からマカオまでの移動は1日かかりました。
ちょっと疲れました(笑)
あと、乗り継ぎの際には、
台湾への
出入国はありませんでした。
が、乗り継ぎの際の手荷物検査では、
カメラの3脚が長すぎNGをくらいました(笑)
30〜40cmくらいしかなくて、
ザックの中に入るんですが。。。
なので
乗り継ぎカウンターに預けて、
手荷物検査場はパスし、
搭乗カウンターにて返してもらいました。
返してもらえるのだったら別に良いじゃないか!
と思いつつ。
まあ、預ける料金が別途発生しなかったので良かったです。
【飛行機情報】
TigerAir
那覇 9:30発 ー 台湾 10:20着 IT231便
台湾 16:35発 ー マカオ 18:35着 IT305便
(全て現地時間)
12,500円(預け荷物なし)
(内訳:基本料金 7,900円、空港使用料 1,000円、サービス料 3,600円)
予約時期 : 約3ヶ月前
【ツアーモデル】
今回のツアーモデルはこちらをクリック
【旅の写真】
今回の旅の写真はこちらをクリック
クリックして応援してください。
宜しくお願いします。
【スポンサードリンク】
世界を撮り尽くすカメラ小僧
(I am a camera kid who shoots the world exhaustively.)