楽しかったゲストハウスでの宿泊も終わって
これから青森に向かいます。
移動時間が6時間くらいみたい。。。
このゲストハウスでは
9月には稲の収穫があるんだとか。
なので、9月にまた山形に帰ってくることが決まりました☆
この写真はゲストハウスに宿泊していた人達です。
山形にはゲストハウスがまだ少ないらしく、
検索してもあまりヒットしない。。。
その中で見つけたのが、
この「こめやかた」でした。
はじめにネットで見つけたときにビックリしたのが、
素泊まりで1泊2,500円。
そして、お米は無料。
シーズンによっては野菜も無料。
どんだけ、
気前がいいんだ!?
なんて思いながらすぐ予約しました。
家の中も昔ながらの感じですが、
建てられたのは新しく、
綺麗な木質の家。
部屋もカーテンや仕切りで
仕切っていたり、個室があったり。
そして、何よりお米を無料で提供してくれるのが嬉しい。
まあ、米館というだけあって
農家でお米も作っているからですけどね。
スタッフの人達もいい人ばかりで
雰囲気が良いゲストハウス。
トイレも綺麗で、
(ただ外なので夜はちょっと寒いかな…)
シャワーも綺麗。
近くには露天風呂の施設もあり、
350円で入浴できます。
ゲストハウス こめやかたのHPはこちら
とても気に入りました!
また来ます。
これは、頂いたお米と卵。
卵も黄身の色が違って、
ニワトリに米ぬかとかを与えている為に、
市販のとは違う色になるそうです!
昆布巻きももらいました。
その為、1日目の夜ご飯は0円ですんでしまいましたw
次の日の朝もご飯を頂き、
料理はあまり出来ないので、
近くのコンビニで惣菜を買って食べました☆
そしてそして!
看板娘のはなちゃんがめっちゃ可愛かった。
旦那さんがイギリスの人らしいです。
ゲストハウスこめやかたはオススメです!
9~10月にかけては稲を刈るので体験できます。
その他も野菜収穫やなめこ収穫も出来るそうです!
クリックして応援してください。
宜しくお願いします。
【スポンサードリンク】
世界を撮り尽くすカメラ小僧
(I am a camera kid who shoots the world exhaustively.)
ご宿泊ありがとうございました。花もかわいく写真に納まっていますね。
秋の稲刈りぜひ体験しにいらしてください。ご宿泊者とはいえどもガチで稲刈りの厳しさを体験していただきますよ~。
では、また。 女将
ご返事が遅くなってすいません><
今年は色々とあって結局体験に参加できなくなってしまいました。。。
楽しみにしていたのですが残念。。
来年こそは行きたいと思いますので宜しくお願い致します。