バヌアツ、タンナ島のデコボコ道を
揺られ続けて宿泊先に着きました!
正式名は「YASUR VIEW LODGE」
キャンプもやっていいんだぁ~
なんて思いつつ
入り口がこんな感じで
ここは宿!?って感じですw
目の前の道は本当に
道があるだけなんですよ~
で、ありました。
ツリーハウスw
階段を登っていくと、
部屋の全貌が見えてきました。
中はベッドが3つだけ。
充電用のコンセントなどは無いです。
トイレとシャワーは別にあります。
毎回降りていかないといけなくて…
部屋の目の前ではヤスール山が黙々と煙をあげています。
時々「ドーン」と豪快な音が鳴っているんですよね~
少し地面が揺れたりもしていて
落ち着かない宿ですw
他にも幾つか部屋はあり
ここが食堂です。
美味しい食事を頂きました!
バヌアツの中にある小さな島、
タンナ島の車で2時間ほど行ったところでも
テレビやDVDはあるんだとビックリしました。
そして、
食堂へ向かう途中に
いましたやっぱり!
放し飼いのニワトリw
子供もいました!
隣にはショップがあるのですが
普通の民家ですよね!?
って言うような感じでした。
そして振り向くと煙がもくもくとw
なので火山灰も尋常じゃないくらい降ります。
でも、この宿でしか出来ないツアーとかもあって
とてもいい体験ができたました。
ちなみに電気は自家発電。
なので消灯されるとヘッドライトがないと不便です。
【費用】
宿泊費(1泊):2500VT(≒2875円)
(朝食込み)
昼食費:700VT(≒805円)
夜食費:1000VT(≒1150円)
⇒ 周りに食べるところとかないですし、自炊できるキッチンなどはないです。
(この時の両替レート:1VT≒1.15円)
今回のこのタンナ島でのツアーは
ほとんどこちらのツアーデスクにお願いしました。
日本人の人がいてくれて
日本語が通じ、
しかも丁寧に対応してくれて助かりました^^
⇒ バヌアツで唯一の日本人ツアーデスク
クリックして応援してください。
宜しくお願いします。
【スポンサードリンク】
世界を撮り尽くすカメラ小僧
(I am a camera kid who shoots the world exhaustively.)