日本からとても近く行きやすい
『台湾』
※ http://tabizine.jp/2014/06/21/12947/より引用
現在住んでいるシェアハウスのメンバーで
台湾出身の子が来年の4月に帰るため、
台湾グルメ旅行を計画しています。
4月なんて半年くらい先!
なんて思っているとすぐやってきますよ。
1年終わるのが早いと思うくらいに。
ということで
さっさと計画していきます。
今回もとにかく安く行きたい台湾。
こんなときにはやっぱり
天の神様LCC様に頼るしかない。
ざっと調べた中では
「Peach」が良さそうな感じです。
なぜなら、
朝一で羽田を出発して、
台湾を夜出発するからです。
昼行って昼帰ってくるよりは十分に台湾を楽しめます。
ただしデメリットもあります。
朝一といっても5:50発
国際線なので遅くとも1時間~1時間半前に羽田空港に着くと考えると
始発の電車ではまず無理。
前のりで近くのホテルに泊まるか、
空港泊するか、
最近調べると深夜リムジンバスもあるみたいです。
たとえば、
池袋 3:35発 羽田空港国際線ターミナル行き 4:30着
料金 2000円
ホテル代が別途かかるか、
疲れが取れないところで寝るか
夜に動くかとなってしまいます。
しかも台湾から羽田に帰ってくるのが
4:40着
日曜に帰ってくるのだとほぼ日帰りで良いかもしれません。
でも欲を言えば月曜の朝に帰ってくるようにしたら
土曜日曜十分に楽しめる感じになりますよね。
しかし、月曜早朝帰ってきて仕事に行くのはちょっとしんどい感じにはなりますが。。。。
でも安いからしょうがない!
何に目をつぶるかですね。
料金的には
行きが11650円
帰りが10980円
現在調べの3/12出発、3/14帰着
これがセールになると
台湾 5990円~
って感じになって休日も同じ料金になります。
なので片道1万円以下も可能。
(ただし、席を指定したり荷物を預けると+αかかりますが^^;)
あと問題なのは台湾の空港。
桃園という空港でしないから交通機関を使って1時間くらいだそうです。
でも安いからしょうがない!
4月の台湾旅はどうしようかなぁ~
クリックして応援してください。
宜しくお願いします。
【スポンサードリンク】
世界を撮り尽くすカメラ小僧
(I am a camera kid who shoots the world exhaustively.)