久しぶりの日本での休日。
ゆっくりしておます。
エルニドの街懐かしいなぁ~
とても海がエメラルドグリーンで綺麗、
雨が振ったり止んだりで楽しかったなぁ~
トライシクルが引っ切り無しに通ってうるさい(笑)
エルニド内なら10ペソくらいなのに
毎回50ペソとふっかけてくる始末。
乗り物の乗り方も自由。
間違いなんて何もないのです。
街は岩に囲まれていてとても田舎。
ロトシックスみたいなお店もあったのビックリ。
みんな番号を決めて買ってました(゚∇^d)
お土産やさん!?普通のお店!?
もあり、何より驚いたのがここの(フィリピン全体)有名なスポーツは
サッカーではなく「バスケット」だったってこと。
ボールが売ってて、
至る所にコートがあるんです!
そんな街中のお店で
ハズレはないだろうと思って頼んだハンバーガーが胸くそ不味いw
肉だと思った物体の中身が「ネチョ」ってやわらかい。。
何なのかよく分からない食べ物は食べきることが出来ませんでした。。。
海辺は夕方になると机や椅子が出てきて賑わいます!
これがエルニドの街です。
観光はアイランドホッピングや潜ったり
ゆっくり海辺で過ごしたりしか出来ないですが
とても癒されますよ。
最後にエルニドの海の中の映像をご覧ください。
(短い上に雑音が聞こえますが…)
再生できない人はコチラから
⇒ エルニドの海の中
クリックして応援してください。
宜しくお願いします。
【スポンサードリンク】
世界を撮り尽くすカメラ小僧
(I am a camera kid who shoots the world exhaustively.)